2022/02/13
現在、仙名農園では玉ねぎやニンニクを栽培しています。その合間にニンジンやトウモロコシの種まき準備や田んぼの水口の補修作業そして美味しいお米や安心安全の野菜、タケノコの源にもなる自家製の籾殻堆肥とぼかし肥料の仕込みです!今では作物に応じて肥料も変えて調整してましたが、今年は全作物にぼかし肥料を使えるように気合いを入れていますぼかしは入れる材料によって成分を調節できますしなんと言っても土にも根にも優しい!骨粉や魚粉、油粕、米ぬか、岩塩、サトウキビの砂糖などいろいろなものを使ってぼかし肥料を作ります。今年からお米もぼかし肥料で作りたいと思っているので棚田米がどんな美味しいお米になるかとても楽しみです。東京都世田谷区の皆さんも是非、仙名農園の農家直送の棚田米の美味しいお米あきほなみや早掘りタケノコや無農薬の野菜などを楽しみにいていてください。仙名農園の健康食材で糖尿病や高血圧などの生活習慣病を予防しましょう。
2022/02/06
おはようございます!九州の南に位置する鹿児島県も温暖なイメージはあるかと思いますが毎朝凍えるような寒さが続いています。積もりはしませんでしたが昨日から今朝にかけて雪も降るほどでした。これほど寒い日が続くと野菜やたけのこの生育はかなりゆったりとしたものになるようで今たけのこの収穫量は例年に比べても少なくなっています仙名農園では年末より定期的に全国のお客様へたけのこを直送でお届けしていますが今後の発生量が注文に追い付くか心配しているところです。健康食品として高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防にも期待されている筍や美味しお米!無農薬の野菜も含め東京都世田谷区に、お住まいの皆さまはもちろん全国に農家直送でお届け致します。なんとか一人でも多くのお客様に美味しいお米、棚田米のあきほなみや餅米、早掘りタケノコや安心安全の野菜をお届けしたいとゆう思いで日々奮闘しております。是非この機会に、九州・鹿児島より美味しいお米や早掘りの筍を農家直送でお取り寄せください。
2022/01/16
皆さんおはようございます!籾殻堆肥の積み込みです。冬の農作業の暇な時期に堆肥やぼかし肥を作ります!材料は主に籾殻と米ぬかと広葉樹の落ち葉と竹の葉っぱです。これに硫安、岩塩、種菌、油粕など加えてブルーシートで覆う。 有用菌を直接田畑に撒くこともこれまでは多かったですが、コストもかかるし効果も目に見えて分かると言うものではありませんでした。1番は土質をふかふかにしたい。とゆうところなんですが、牛糞を大量に入れればそれで済む話だけどそれは毎年続けると土壌のバランスが乱れてしまいそうですし、保水性や排水性、腐植やミネラル、ケイ酸の補給など考えると籾殻堆肥って最高なんですよね!手間はかかるけどお金はかからないしなにしろ病気に強くなり無農薬での栽培が安易になる!これからもっとたくさんの籾殻堆肥を作っていきます。今年も美味しいお米や美味しい野菜を作るために頑張ります~!棚田米の美味しいお米と鹿児島ならではの早掘りの竹の子安心安全な無農薬の野菜やお餅など様々な商品を鹿児島県より全国へ農家直送でお届け致します。東京都世田谷区にお住まいの健康食品で高血圧や糖尿病などの生活習慣病の予防をお考えのみなさまにもオススメ!どうかぜひこの機会に、仙名農園の通販サイトよりお取り寄せ頂きご賞味ください!!
© 仙名農園
オフィシャルサイト
ランディングページ
instagram
オンラインショップ
健康に年を重ねて何をしたいですか?"仙名農園"(せんみょうのうえん)のホームページをご覧いただきありがとうございます。健康志向の高い東京都世田谷区にお住まいの皆様!現在、高血圧や糖尿病でのお悩み、または予防をお考えではありませんか?そんなときは”仙名農園”自慢の健康食品とも謳わている「お米」と「タケノコ」で健康の扉が開きます!!今まで味わったことのないワンランク上の品質のお米と鮮度が命のタケノコはいかがでしょうか?当園は鹿児島県産の棚田米や無農薬の野菜・早掘りタケノコの栽培・販売を、鹿児島県だけではなく東京都世田谷区など通信販売を行っております。当園自慢のタケノコは、記憶力の低下改善や腸内改善、高血圧・むくみ予防など、健康食品としても重宝されています。また、お米は適度に食べると糖尿病にもよいとされ、ほかにもさまざまな病気の予防になると注目を浴びています。
〒895-1203鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野9311-2
TEL:080-5246-2074